・学習指導要領
・高等学校教科書
・分野
- 力学
- 位置ベクトル・変位ベクトル
- 速度
- 加速度
- 速度・加速度まとめ
- 力学 ~ 物体に作用する力と作図で運動方程式を立てる方法 part-1
- 運動方程式を立てる方法
- 自由落下
- 速度に比例した空気抵抗がある物体の落下
- 鉛直投げ上げ (初速度$v_0$)
- 鉛直投げ下ろし (初速度$v_0$)
- 水平投射 (初速度$v_0$)
- 斜方投射
- 天井から糸でつるされた物体
- 天井からばねでつるされた物体 (ばね定数は$k$)
- 力学 ~ 物体に作用する力と作図で運動方程式を立てる方法 part-2
- 接触面から受ける力 ~ 抗力$R$
- 荒い床(摩擦力のある)に置かれた物体を糸で引く
- 床の上に物体が置かれている
- 斜面に置かれた物体の運動
- 斜面に置かれた物体に水平方向から力$F$が作用する場合
- 力学 ~ 物体に作用する力と作図で運動方程式を立てる方法 part-3
- 慣性力
- 加速度$\alpha$で下降するエレベータ内に物体が糸でつるされている例
- 加速度$\alpha$で上昇するエレベータ内に物体が糸でつるされている例
- 加速度$\alpha$で下降するエレベータ内の床に物体が置かれている例
- 加速度$\alpha$で上昇するエレベータ内の床に物体が置かれている例
- 加速度$\alpha$で下降するエレベータ内での鉛直投げ上げ運動(初速度$v_0$)
- 加速度$\alpha$で上昇するエレベータ内での鉛直投げ上げ運動(初速度$v_0$)
- 水平方向に加速度$\alpha$で運動する列車
- 力学 ~ 物体に作用する力と作図で運動方程式を立てる方法 part-4
- 物体を3方向から引いた例
- 天井から2本の糸でつるされた物体の例
- 定滑車につるされた2物体の片方が地面にある例
- 雨滴の落下 ~ 空気抵抗が働く運動
- 速度に比例した空気抵抗がある物体の落下の運動方程式を解く
- 斜面の問題の$\theta$の場所について
- 力のモーメント
- 力のモーメントと運動方程式
- 力のモーメントの例題を再検討する
- 力のモーメント ~ 練習問題 part-1
- 力のモーメント ~ 練習問題 part-2
- 力のモーメント ~ 練習問題 part-3
- 力のモーメント ~ 練習問題 part-4
- 仕事とエネルギー
- 仕事の定義
- 仕事とエネルギーの関係
- 仕事 ~ 練習問題 part-1
- 仕事 ~ 練習問題 part-2
- 仕事 ~ 練習問題 part-3
- 仕事 ~ 練習問題 part-4
- 仕事率の定義
- 仕事の原理
- エネルギー
- 仕事とエネルギー ~ 練習問題 part-1
- 仕事とエネルギー ~ 練習問題 part-2
- 仕事とエネルギー ~ 練習問題 part-3
- 仕事とエネルギー ~ 練習問題 part-4
- 仕事とエネルギー ~ 練習問題 part-5
- 仕事とエネルギー ~ 練習問題 part-6
- エネルギー保存則
- 仕事とエネルギー ~ 練習問題 part-7
- 仕事とエネルギー ~ 練習問題 part-8
- 仕事とエネルギーに関する問題の進め方
- 運動量と力積
- 電磁気学
- 熱力学
- 波動
- 原子物理
- 実験関連
- 有効数字の扱い方 part-1
- 有効数字とは
- 有効数字を考えた測定の仕方
- 有効数字を扱う上でのポイント
- 有効数字の扱い方 part-2
- 有効数字を考慮した計算(物理的計算法)
- 有効数字の扱い方 part-3
- 有効数字と誤差(平均値の平均2乗誤差)
- 測定器の精度と誤差
- 物理数学
- 近似計算
- $(1+x)^n \approx 1+na$
- $\sin \theta \approx \theta,\ \cos \theta \approx 1$